「オリンピックの汚れた貴族/The New Lords of the Rings」

ドタバタ続きの『東京五輪』
招致活動の汚職疑惑から始まり、一年遅れの強硬開催中においても良識を疑うような支離滅裂な方針が打ち出されています。
まさに、五輪は特別で何をやってもまかり通るようです。

ただIOCに限らずFIFAもしかりで、スポーツ界の腐敗は根深いものがあり、無知なのは各熱戦を楽しんでいる我々だけのようだ。

一連の東京五輪での不可解なJOC(日本オリンピック委員会)や政府のやり方が続く中、本棚から「オリンピックの汚れた貴族/The New Lords of the Rings」を取り出しました。

TVをつければ大半が五輪中継。日本勢の金メダルラッシュが続いています!

菅首相の「始まってしまえば皆がテレビに夢中になる・・・」などの言葉からは薄汚さえ覚えるが、五輪の在り方とは別に、各国アスリートの熱戦はやはり見ごたえがあり「日本がんばれ!」と声援を送っています。

五輪経費「3兆円」ともいわれるなか、莫大な金額に見合うだけの大会として幕引きができるのか?

はたして、五輪の膿を出す(出し切る)ことはできないのか?

※前作 「The Lords of the Rings」(五輪貴族)は、『黒い輪』というタイトルで販売
FOUL!」も併読をお勧めします。

コチラの記事も!

  • 虹2006年8月17日 (虹 image:biei.info) 連日真夏日が続いています。 今日も停滞している前線の影響で、朝からぐんぐん気温が上がり更にプラス高湿度。涼しいはずの北海道を当て込んで来られた観光客の皆さんは、この暑さにぐったりといった様子です。 今にも雨が降りそうな雲行きの仲、 […]
  • 那智・美瑛火祭2007年7月24日 那智・美瑛火祭 今夜は第19回目となる【那智・美瑛火祭】の開催日です。 十勝岳の沈静と町の発展を願い、大松明(タイマツ)を持って練り歩くこの祭は平成元年から始まりました。 スタート場所の丸山公園には、 町民、観光客、そして浴衣姿の海外からの観光客の皆さんの姿も見られる中、午後7時30分:大松明 […]
  • 東北地方太平洋沖地震2011年3月12日 東北地方太平洋沖地震 昨日発生いたしました「東北地方太平洋沖地震」におきまして、 犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方々やご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また未だ不明の方々の捜索が一刻も早く行われ、どうぞ無事でありますように。 これが本当に日本の光 […]
  • 旭川冬まつり2007年2月9日 旭川冬まつり (第48回 […]
  • ラム肉2009年11月9日 ラム肉 10月31日:雪の降る前 「美味い! […]
  • Ainu, First People of Japan2007年12月27日 Ainu, First People of Japan ふと立ち寄った「YouTube」より
  • ラベンダー2005年7月1日 ラベンダー (ラベンダー.image: […]