「コンスタンス・スプライ」満開


Highslide JS

コンスタンス・スプライ

ここ数日、最低気温13℃前後 – 最高気温は真夏日一歩手前の28℃前後と温度差の激しい日々が続いていますが、一季咲きの「コンスタンス・スプライ」が満開を迎えています。

1961年:デビッド・オースチン(イギリス)作出のイングリッシュローズの記念すべき第1号で、すでに作出されてから50年以上の時が流れている。


Highslide JS

左:コンスタンス・スプライ

つるバラ仕立ての王道は、ヘッジ、アーチ、壁面沿いに植栽するのが一番なのでしょうが、わが家では玄関右前へ4年前に植え付け。
一季咲きのバラを360℃ぐるりと楽しみたいと、そんな単純な思いからでした。

そして今年の満開を迎える。


Highslide JS

コンスタンス・スプライ


Highslide JS

コンスタンス・スプライ、右はアイスバーグ


Highslide JS

コンスタンス・スプライの香りに包まれ。

今もシュートがどんどん伸びているが、これ以上大きくなると?
本州であれば4年も経てばこれ以上の成長をみせるであろう「コンスタンス・スプライ」。わが家ではこれが丁度良い大きさなのかもしれない。

ともあれ今後の成長も気になるところですが、今は花の美しさと香り(ミルラ香)を楽しむことに。
雪解け後のモクレン、桜と共に、無事越冬して年に一度の花を咲かせてくれたときの喜びはひとしおです。


Highslide JS

ザ・ピルグリム


Highslide JS

クレマチスの絡んだ「ザ・ピルグリム」

ザ・ジェネラス・ガーデナー、ザ・ピルグリムの開花始まる。
ザ・ピルグリムのレモンイエロー(清楚な黄色)は今年も一際存在感を誇示し、とにかく美しい。


Highslide JS

これからの開花が楽しみなバラたち。

庭の東側のバラたちは月が変わる頃に満開を迎えそう。


Highslide JS

クレマチス「白王冠」

そしてどんどん表情を変えてきたクレマチス「スイセイ2号」。


Highslide JS

開き始めた「ピエール・ドゥ・ロンサール」

こぼれ種でふえたカロラインや白雪姫も咲き始め、白王冠の後では毎年一番開花の遅い「ピエール・ドゥ・ロンサール」も開き始めた。

晴れ06:30 気温/14℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • コンスタンス・スプライ&シジュウカラ2012年6月14日 コンスタンス・スプライ&シジュウカラ 蕾の上がり始めたコンスタンス・スプライ(ER) 2010年5月から育て始めた「コンスタンス・スプライ」の蕾が今年も上がってきました。 来月早々には待ちに待った一季咲きの美しいバラが!言葉では言い表せない幸せな朝が訪れるのです。このERはまだ3年足らずですが(初年度は […]
  • トランクウィリティー:純白の花びらの美しいERが、庭先での一番開花に!2018年6月19日 トランクウィリティー:純白の花びらの美しいERが、庭先での一番開花に! 異常な寒さが続いていた先週。 今日はいきなりまた夏日となり、気温変動の激しい6月となっています。 賑やかになりだした庭先 ジョセフィーヌ:早咲き大輪系(パテンス系 旧枝咲き・弱剪定タイプ) スイセイ2号:八重咲パテンス系 ト […]
  • Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に2018年6月15日 Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に 最近では殆ど使用することのない「サムスンGalaxy Tab S […]
  • 五分咲き!2016年7月2日 五分咲き! 赤:サマーソング、ピンク:コンスタンス・スプライ 午後に入り、また雨! 晴れ間が続きません。 庭先のバラも五分咲きを迎えていますが、その中で今日の午後から明日にかけて、所によっては大雨の予報! グラハム・トーマス Graham Thomas […]
  • ザ・ピルグリム(The Pilgrim)開花2016年7月1日 ザ・ピルグリム(The Pilgrim)開花 ザ・ピルグリム The Pilgrim (Auswalker) 2016年7月1日 時の流れの速さに心身が追いつかない。 バラの香りに包まれている庭先に出ると、 外に向かうほど淡い黄色になるシャローカップ咲きの『ザ・ピルグリム The […]
  • バラ開花加速!2016年6月30日 バラ開花加速! バラの開花始まる! 昨日から気温が上がり、25℃越え!真夏状態の北海道です。 と同時に、バラの開花も一気に加速! 本州の方々には笑われるかもしれませんが、暑い! 一昨日から10℃以上気温が上がり、体調不良になりそうで、本日は庭先の様子のみ。 気 […]
  • 間もなく!2016年6月25日 間もなく! ロイヤル・ジュビリーの開花も間近! 相変わらず日照不足が続き、今日も朝から雨! 雨脚が速く、午後に入り陽射しの覗く時間帯も出てきました。 天候不順の6月も、残すところあと僅か。 ザ・ピルグリム The Pilgrim (Auswalker) […]