『この子を残して』永井 隆著

 

『この子を残して』永井 隆

『この子を残して』永井 隆

永井博士一家(写真右より誠一さん、博士、茅野さん)*著書より

『この子を残して』永井 隆

浦上天主堂の廃墟にたつ誠一、茅野兄弟。*著書より

1945年8月9日長崎に原子爆弾が落ちた。
今年も広島、長崎では、平和記念式典の日が近づいてきました。

昨日、積み上げた書籍を整理していると、『この子を残して』永井 隆博士の文庫本が埋もれていました。
20年以上前に買った本で、何度も読み返したものです。

親より先にわが子が亡くなる悲しみ、可愛いわが子を残して・・・死ななければならない自分。
どちらも言葉では言い表すことができませんが、胸が痛くなるほど泣いたことがありますか?

初版本は昭和23年、永井博士が亡くなる3年ほど前に発行されています。

また、木下惠介監督がメガホンを取り、1983年に同タイトル映画も公開されました。

個人の講釈を垂れるより、まずは一読ください。

※ 『この子を残して』永井 隆 (青空文庫)

コチラの記事も!

  • マウス [Marathon Mouse M705]2010年9月8日 マウス [Marathon Mouse M705] 先月24日北海道・東川、美瑛町で道道が崩落し4人が死傷した豪雨災害。 当日は自宅周りでも用水路が氾濫し、周りの田畑からは大量の土砂が大雨で流れ出しました。 土砂を被った庭先の草花は未だに痛々しい状態から抜け切れていません。 北海道としては記録的な豪雨に!(8月 […]
  • 白樺並木2005年3月6日 白樺並木 (白樺並木.image: […]
  • Safari4 BETA Win版2009年2月28日 Safari4 BETA Win版 2月も最終日:あまりにも速すぎる時の流れ! 当サイト、ブログでは Firefox or Safari を推奨ブラウザとしてお勧めしているにも関わらず・・・。 そこで遅ればせながら先月下旬に公開されたウェブブラウザ「Safari」の最新バージョン【Safari4 […]
  • ブッドレア2004年8月25日 ブッドレア (ブッドレア.image: biei.info.) 良い香りが漂い、細い枝を広げて、先端に穂状の花を多数付けます。 花色は紫、青紫、桃、白など多数の品種があります。英明:butterfly […]
  • 深まる秋2006年10月10日 深まる秋 (十勝岳展望台 image:biei.info) 昨年より紅葉は遅いものの、朝晩の気温もめっきり下がってきました。 道内は明日(10/11)の低気圧の通過を境に一段と秋が深まる模様で、 明後日は道内の山々では雪の予報が出ています。 → […]
  • 聖台公園2007年5月12日 聖台公園 (聖台公園 image:biei.info) 美瑛町の桜の名所「聖台公園」です。 今日明日と二日間 "桜まつり” […]
  • サクランボ2010年5月23日 サクランボ 午前4時30分:小鳥たちのうるさいほどの鳴き声に目を覚まし:枕元には眩しいほどの日差しが差し込んでいます。 「今日は暑くなりそうだな!」 ここ数日の暖かさで、サクランボの花が3~4分咲きになりました。 昨年は5月の寒気でサクランボの花がすべて落ちてしまい、まったく実が […]