そろばんロード(道)

5日の小寒を過ぎ日増しに寒さが厳しくなってきました。
午前6時の気温 -19℃。凍てつく寒さとなりました。


Highslide JS

庭先から


Highslide JS

陽が昇り始めました。

-10℃程度ならさほど風景も変わらないのですが、-15℃を下回ると寒さも違い周りの風景が一変します。


Highslide JS

周りの木々は霧氷で覆われる。

青空と霧氷に覆われた庭先。 まさに白と青の世界!

今日は冷え込みが厳しいので少し気温が上がってから出かけることにしました。
午前11時を過ぎると-11℃まで上昇してきたので、昼前に資料のコピーを取りに旭川まで出かけることにした。

国道や道道の路面状況は、交通量の多いところでは 凸凹 の「そろばんロード」。
トンネル内や日陰に入ると「ブラックアイスバーン」と、走る道はどこも危険がいっぱいです!

そうこうしていると今日二度目の交通事故現場に出会す。


Highslide JS

またも交通事故発生!


Highslide JS

そろばんロード(道)

氷が溶けたり凍ったりの繰り返しでできる 凸凹 のそろばんロード。
走行時は常にハンドルを取られそうになり、運転していてもまさにダート状態で。さすがにこの路面状況では30㎞/h 以下の速度で流れています。

それでも横滑りする車もあり、気は抜けません。前後車間はもとより、横の車との間隔がとれるなら大きく取ること。
横滑りしたら隣の車にぶつかるまでに止めるのは難しい。


Highslide JS

雪下ろし作業

市内ではあちこちで屋根の雪下ろしをする姿が見うけられました。

明日は成人の日
この厳しい寒さが続くのか?

雪06:45 気温/-19℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • 「フィッシングメール」にご注意2015年12月3日 「フィッシングメール」にご注意 当方宛に届いた『フィッシングメール』 先週より住信SBIネット銀行から悪質な『フィッシングメール』にご注意ください。 とのメール案内が届いていた。 そして本日、なんと当方アドレスにも『住信SBIネット銀行本人認証サービス』なる怪しいメールが届いた。 「こんに […]
  • 積雪加重2008年3月1日 積雪加重 雪で覆われた玄関前 雪が降り止みません。 朝から除雪をして昼過ぎに再び玄関の戸を開けると、またも雪の山。 除雪後2時間ほどで膝の高さまでまた積もっています。道内各市町村は年明けから今年の雪祭りや冬のイベント時期の雪不足が心配されるほど降雪量が少なかったのが嘘の […]
  • 厳寒2008年1月17日 厳寒 バケツが破裂しそうです。08:10 16日、午後7時30分: ふと外を見ると、元旦以来姿を見ることがなかった十勝岳連峰の白い姿が暗がりの中で確認できます。 […]
  • 雪下ろし2005年3月15日 雪下ろし (雪下ろし.image: […]
  • 勝負事の日 (繰り返される飲酒運転)2015年1月8日 勝負事の日 (繰り返される飲酒運転) 外は大荒れ 道内はまた暴風雪! あけましておめでとうございます。 今日1月8日は「1(イチ)か8(バチ)か」で『勝負事の日』だそうです。 このような語呂合わせ、短縮言葉が巷に溢れ、耳障りの良い・心地よい言葉を耳にすることがめっきり少なくなりました。 それ以 […]
  • オニノヤガラ[鬼の矢柄]2007年6月29日 オニノヤガラ[鬼の矢柄] (オニノヤガラ. image: […]
  • 読図とコンパス2010年3月5日 読図とコンパス 自宅周りも春の色に変わりつつありますが、昨夜から湿った重たい雪が降りました。 ブログの更新も気分次第。 パノラマの素材もたまってはいるのですがしばらくはムリのようで、時間を見ては逐次掲載をして行きたいと思っています。 来週のトレッキング案内のため準備の最終確認をしてい […]