
雨に打たれて、うなだれるボタン。
6月に入り暑い日が続いたかと思うと、先週は一変して雨続きで低温の日々の連続。
今朝も午前5時過ぎから通り雨で、また咲き始めた庭先の草花が雨に打たれグッタリとうなだれています。
今年は春先の雪解けの早さから、すべての花々に於いて開花時期が早まるかと思いきや、6月以降はボタンを始め庭先の宿根草も平年並みの開花で推移している。

毎年一番先に開花するバラ:ウィンチェスター・キャシードラル。
ERの「ウィンチェスター・キャシードラル」は庭先で毎年一番早く開花するバラなのですが、本日午後その一番花が開花。昨年とほぼ同時期です。

キングサリ/別名:キバナフジ(黄花藤)
今年はキングサリ(別名:キバナフジ(黄花藤))の開花が極端に少なく少し寂しい庭先ですが、宿根草などの開花があちこちで始まり徐々に賑やかになってきました。
今日はその中で小さな花を咲かせる花々をピックアップして。

浮き草の花
まず直径2~3ミリほどの浮き草の花。

ヒューケラ「ストロベリースワール」
耐寒性の強いヒューケラのなかで、シルバーの葉にグリーンの斑が葉脈に沿って入っている「ストロベリースワール」。とてもきれいなピンクの花を咲かせる。
雨上がりの表情は一際色鮮やか。

美しい花を咲かせる「アレナリア・モンタナ」
こちらはナデシコ科の「アレナリア・モンタナ」。
高温多湿に弱い品種ですが、標高290m地点にあるわが家では毎年こぼれんばかりの花を咲かせる。

開花が始まった「シレネ・アルペストリス」
花弁の先が細裂した小花(直径:1㎝ほど)を咲かせる「シレネ・アルペストリス」の開花も始まる。

シレネ ロゼア
淡いピンク色が愛らしい色合いの「シレネ ロゼア」。
雨に打たれグッタリしていますが、花が咲き進んだら、株元まで剪定すると次の花もきれいに咲きます。

青紫と白の花色が愛らしい。
風鈴の涼しげな音が聞こえてきそうな、下向きに1㎝ほどの花を咲かせる「フウリンオダマキ」。
花弁と萼片が5枚ずつあり、一般のオダマキに見られるような、萼の後ろ側にある距(きょ:しっぽのように突き出たもの)は非常に小さくて基本的には見えない。

カンパニュラ「ラ・ベロ」
こちらは、切り花でも楽しめるカンパニュラ「ラ・ベロ」。
格別の美しさがあります。

午後から時折晴れ間が広がる。
午後に入り時折晴れ間が広がるようになり、庭先も一気に蒸し暑くなってきました。
一輪二輪とバラの開花が始まり、バラの花々で包まれる庭先が待ち遠しいこの時期。
これから来月上旬までは楽しみな日々が続きます。
15:30 気温/22℃ (.all images:biei.info)
コチラの記事も!
2016年6月30日 バラ開花加速!
バラの開花始まる!
昨日から気温が上がり、25℃越え!真夏状態の北海道です。
と同時に、バラの開花も一気に加速!
本州の方々には笑われるかもしれませんが、暑い!
一昨日から10℃以上気温が上がり、体調不良になりそうで、本日は庭先の様子のみ。
気 […]
2014年7月23日 ジェフ・ハミルトン [Geoff Hamilton]
直立性樹形のジェフ・ハミルトン(鉢植え)
今日の日の出:午前4時08分,日の入り:午後7時04分。
昨夜から恵みの雨。
午前5時30分の気温が19℃、少しジメジメした空気が肌に纏わり付く。
玄関前の鉢植えのジェフ・ハミルトン(Geoff […]
2016年7月4日 チャールズ・レニ・マッキントッシュ (Charles Rennie Mackintosh)
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles […]
2014年8月22日 バラ[ER_花の内部構造] 雨の多い今年の8月。
日本列島至る所で雨による被害が!なかでも広島土砂災害は大きな爪痕を残し、今なお今後の雨による災害が危惧されます。
オランダ産のあじさい『ボブシェル(Bomb […]
2014年8月1日 生命の営み 暑い日が続いていますが、この猛暑のなかで!
花まで咲いた「ホスタ […]
2014年7月25日 華やかな杏色のバラ : ポルカ [Polka] 近隣のスーパーや青果店で杏(あんず)の実(生あんず)を販売する店はまず見当たらない。欲しいときは、本州から通販で取り寄せてジャムなどに加工している。
当然のこととして杏の実など見たこともない子どもたちも多く、遊びに来ていた子どもが庭先でバラのネームプレートを見ていると、「 […]
2014年6月25日 香りに誘われ
バラの香りが漂う庭先
長雨も終わり、先週末よりバラの開花が始まる。
鉢バラ横のモモバキキョウが目を引く。
玄関前
玄関前のコレッタ
鉢植えのわが家のプリンセスたち、
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント
[…]