終戦の日の午後。
2~3時間で終わるだろうと、空き時間に9年前に購入したPCのHDD(1TB)を → SSD(1TB) へ換装作業を始めたのだが。

このPCは故障知らずで、今までにHDDを一度交換したのみで、毎日フル活動している現役デスクトップPCです。
通常作業ではストレスを感じることもなく、定期的に内部清掃をしており、見た目は未だにきれいな状態を保っています。
昼食後、クローンSSD作成開始。(1TB/HDD 空き:450GB)
いざ始めたのは良いのだが、完了までに約6時間!
HDD取り外しやSSDの取付に関しては難しいことは何もないのですが、いや~ クローン作成に6時間とは。
のんびりと焦らないことが肝要なようで、焦りは失敗に繋がる。
ネット上にはクローン作成失敗(起動しない等)の書き込みも多く、一抹の不安を持ちながらも、上記時間がかかっただけでアッサリと正常起動し、きわめて快適になりました。
※ 換装後、アプリケーションソフトによっては、再度アクティベーションの必要なものもありました。
外も暗くなり、明日には大型台風が北海道に近づいて来ます。
昨年は地震で3日間の停電などもあり、今年は何も無ければ良いのだが!
コチラの記事も!
2013年12月14日 監獄開拓
除雪でびっしょり汗をかき、寒くなってきた。
いや! […]
2010年9月29日 虹の上を歩きたい [青い池]
自宅前の「虹と月」
午前6時:気温9℃、自宅前に虹が架かりました。
昨日も一年ぶりに「青い池」へ向かい、帰りに十勝岳スカイラインを走行中に鮮やかな虹が架かり、居合わせた方々は皆さん大慌てでカメラ片手に猛ダッシュ!
消えてしまわないうちに、駆け足でベストポイント […]
2005年1月6日 お灯明
(お灯明.image: […]
2006年5月8日 水仙開花始める
(水仙.image: biei.info.)
先週末からの暖かさで、やっと水仙の花が開き始めました。
(クリスマスローズ: […]
2016年1月9日 まっすぐな道!
どこまでもどこまでも、まっすぐな道が!
まっすぐに伸びる道は北海道ならでは!
北海道ならではの直線道路は、道民には見慣れた光景ですが、観光客の方々にとっては感激の光景で、北海道に来たと実感されるそうです。
広い北海道、行けども行けどもまっすぐな道!
[…]
2007年7月24日 ダイアナ・クラール 夜の書類の片付けを終わり、時季外れのクリスマス・ソングをかけてみました。
クリスマスソングと言えば、私がまずあげるのはやはり『ラスト・クリスマス (Last Christmas)』:イギリスの音楽グループワム! (Wham!) […]
2006年5月3日 白樺街道
(白樺街道 image:biei.info)
ヒルクライムと言うほど大それたものではありませんが:
標高差約500m、距離約18㎞(片道)の道をこいでいます。
12:55 気温/13℃ […]