
ザ・ピルグリム The Pilgrim (Auswalker)
2016年7月1日 時の流れの速さに心身が追いつかない。
バラの香りに包まれている庭先に出ると、
外に向かうほど淡い黄色になるシャローカップ咲きの『ザ・ピルグリム The Pilgrim』の開花が始まっている。
この柔らかな質感のレモンイエローの花弁は本当に美しい!

プリンセス・ミチコ Princess Michiko
今日もまた夏日の予報。
07:05 気温/17.5℃ (.all images:biei.info)
コチラの記事も!
2014年6月27日 「コンスタンス・スプライ」満開
コンスタンス・スプライ
ここ数日、最低気温13℃前後 - […]
2006年8月20日 ホヤ・カルノーサ [サクララン]
(ホヤ:サクララン image: […]
2006年6月18日 セイヨウオダマキ[アクイレギア]
(オダマキ.image: […]
2006年8月19日 どかんと農業まつり
(丘のまちフェスティバル image:biei.info)
美瑛町の夏を締めくくる「どかんと農業まつり」の当日を迎えました。
今年は全国的に野菜の価格が高騰しており、取れたての美味しい地場産品を購入できる場でもあります。思わず試食の美味しいトウモロコシを食べ、財布の紐 […]
2005年7月10日 弓道大会
(美瑛弓道場.image: […]
2016年6月14日 小さな主役、脇役たち
ドンヨリした空から小雨が降り続く。
二日おきに晴れと雨の繰り返しで、低温傾向の今年の六月。
その影響で、庭先ではあちこちで普段見ることのないキノコ類が顔を出している。
バラはちらほらと蕾の萼割れが見られるようになった品種もありますが、昨年に比べると開花は遅くな […]
2004年12月26日 かもめのジョナサン 年末に聞くCD:
作曲:ニール・ダイアモンド
歌: ニール・ダイアモンド
COLUMBIA
- 1973/10
年末=ベートーベンの第九が一般的ですが、わが家では、ドヴォルザーク 『新世界より』 […]