
シベリアアヤメ
「朝霧は晴れ」
今朝は濃い霧に包まれました。
午前5時を過ぎ、20~30mほど視界がきくようになると、庭先で咲き出したアヤメ類のなかでも神秘的な美しを一際醸し出している一品。
『シベリアアヤメ』です。
立ち姿も良く、写真では表現しきれない深い青紫の、その美しさ!

シベリアアヤメ

シベリアアヤメ (後ろは、ギレニア)
陽が昇ると共に晴れ間が広がり、暑さが戻ってきました。

霧が晴れ、シャクヤクが一気に開花!
今日は美瑛町の『丘のまち びえい ヘルシーマラソン2016』の大会当日。
晴れて良かった!
05:35 気温/13.5℃ (.all images:biei.info)
コチラの記事も!
2015年12月12日 山に誘われるまま!
明るい空に誘われ自宅前の丘へ。
午前中、雲に隠れていた十勝岳連峰が、昼食後久しぶりに晴れ間の広がりと共に姿を現した。
思わず山に誘われ、外に飛び出す。
思わずシャッターを押してしまう景色が広がっている。
風が心地よい。
十勝岳連 […]
2008年8月22日 115年ぶり
8月の最低気温記録更新:庭先にて
寒い! […]
2009年11月20日 FileZilla [フリーソフト vs 違法コピー]
庭先
家の周りも日に日に白さが増して行きます。
年末になると「HPを作り替えるかな。」と毎年のように思うものの、年ごとに面倒になり、ここ数年はそのままで新年を迎えていますが、昨年に引き続き年内にサーバーの移転だけは行う予定でいます。
ところでホームページを […]
2009年8月6日 冷害深刻か! 5月のGW以来不順な天候が続いています。
晴れ間が覗いても日中のうち数時間であったり、連続して晴天の続く日などは全くなく、まさに異常気象といえるこの夏です。
昨日になりやっとしばらく晴れ間が続く予報が出ましたが、これも今後の台風の進路次第のよう。
道内では6~7月にか […]
2016年7月4日 チャールズ・レニ・マッキントッシュ (Charles Rennie Mackintosh)
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles […]
2008年10月2日 いつまで続くか? サイト手直し しばらくブログの更新もせず、先月末から思い立ったように各サイトを作りかえることにしたのは良いのですが、思った以上にデータ量が多くて自分でもどこから手をつけたものか、正直うんざりしています。
やはり先々のことも考えてサイトは作らないと、作りかえる時にただただ大変の一言。
[…]
2009年2月2日 ミモザアカシア 昨年夏、外出時に切り取られたミモザアカシア。
半年間手当をしながら室内で生育を見守ってきましたが、1月下旬から見事に花をつけました。
ミモザアカシア:眩しいほどの花々を咲かせました!
一生懸命手をかけると、嬉しさが込みあげるほどの花を咲かせてくれました。
[…]