
直立性樹形のジェフ・ハミルトン(鉢植え)
今日の日の出:午前4時08分,日の入り:午後7時04分。
昨夜から恵みの雨。
午前5時30分の気温が19℃、少しジメジメした空気が肌に纏わり付く。
玄関前の鉢植えのジェフ・ハミルトン(Geoff Hamilton)が美しい。特に開き始めのぎっしりと花弁(一つの花に100枚の花びら)の詰まった姿が良い。

ジェフ・ハミルトン

100枚の花びらを持つジェフ・ハミルトン

ジェフ・ハミルトン
何と言っても直立性の樹形がお気に入りで、ダラリと横方向に垂れ下がったりしない。またカップ咲きのソフトピンクの花から漂うリンゴの香りが清々しい。
明日は第26回を迎える『那智・美瑛火祭り』が開催される。
午後7時30分丸山公園をスタートしますのでお見逃しなく!
05:45 気温/19℃ (.all images:biei.info)
コチラの記事も!
2016年6月30日 バラ開花加速!
バラの開花始まる!
昨日から気温が上がり、25℃越え!真夏状態の北海道です。
と同時に、バラの開花も一気に加速!
本州の方々には笑われるかもしれませんが、暑い!
一昨日から10℃以上気温が上がり、体調不良になりそうで、本日は庭先の様子のみ。
気 […]
2015年6月14日 ウィンチェスター・キャシードラル (ER)
雨に打たれて、うなだれるボタン。
6月に入り暑い日が続いたかと思うと、先週は一変して雨続きで低温の日々の連続。
今朝も午前5時過ぎから通り雨で、また咲き始めた庭先の草花が雨に打たれグッタリとうなだれています。
今年は春先の雪解けの早さから、すべての花々に於いて […]
2016年7月4日 チャールズ・レニ・マッキントッシュ (Charles Rennie Mackintosh)
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles Rennie Mackintosh
チャールズ・レニ・マッキントッシュ Charles […]
2016年6月6日 久しぶりのポカポカ陽気!
久しぶりのポカポカ陽気!
やっと晴れ間が広がり、暖かさが戻ってきた。
コンスタンス・スプライの蕾
庭先の一季咲き、四季咲きバラ全ての品種に蕾が上がった。
草丈約1m:お化けのように大きくなったオダマキ
こちらは、大きくなりすぎた『オダマキ』
[…]
2016年5月3日 十勝岳連峰春霞!
道内最高峰『旭岳』
先月末には雪が降って寒い日が続いたかと思うと、憲法記念日の今日、気温が一気に20℃越え!
買い物帰り、旭川市の『就実の丘』へ。
春霞に覆われた大雪山・十勝岳連峰をの走行車両方からのデジカメとドライブレコダーの映像です。
そして、美 […]
2015年12月13日 美瑛町観光:あなたの一押しスポットは?
美瑛町 暮らしの写真箱: 友達に勧めたい! あなたイチオシの美瑛町観光スポットはどこ? created by Poll
2014年8月22日 バラ[ER_花の内部構造] 雨の多い今年の8月。
日本列島至る所で雨による被害が!なかでも広島土砂災害は大きな爪痕を残し、今なお今後の雨による災害が危惧されます。
オランダ産のあじさい『ボブシェル(Bomb […]