プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント


Highslide JS

開花が始まったユッカ蘭。

少し斜めに傾きながらもユッカ蘭の開花が始まる。


Highslide JS

クレマチス:白雪姫。

町道側ではクレマチス:白雪姫も遅ればせながら開花が始まり、今年もびっしりと蕾がつき純白の大輪の姿を見せています。


ウォラトン・オールド・ホール(Wollerton Old Hall)

四季咲き性のバラは6月下旬からどの品種もコンスタントに蕾があがり、今日は庭先のイングリッシュ・ローズのスナップ写真を。

まず、ミルラの強香を持つ『ウォラトン・オールド・ホール(Wollerton Old Hall)』。
蕾には赤いストライブ模様が入り、開花につれてバターイエロー → 淡いクリーム色へと変化します。


ロイヤル・ジュビリー(Royal Jubilee)

イングリッシュ・ローズは花もちが悪いのであまり切り花にはむかないのですが、がくが下がり始めた頃に庭先から切り取って、モニターのそばに置いている『ロイヤル・ジュビリー(Royal Jubilee)』。今日で五日目。


ロイヤル・ジュビリー(Royal Jubilee)。


きゃしゃな細い枝のロイヤル・ジュビリー。

ロイヤル・ジュビリーはトゲが少なく、強風でも吹けばすぐに折れてしまいそうなほどきゃしゃな枝。
今は鉢植えにしていますが、雪の降る前に地植えにすべく場所を検討しています。


プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(Princess Alexandra of Kent)

そして花びらがぎっしりと詰まったディープカップ型:エリザベス2世のいとこアレキサンドラ女王にちなんで名づけられた『プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント(Princess Alexandra of Kent)』。

毎年のこと、いつも咲き始めるとその美しさに打ちのめされるのがこのバラ。
イングリッシュ・ローズのなかでもこのバラは「買ってよかった!」満足度ベスト3に入り、周りの方にもいつも勧めている品種です。

今朝もその美しさに驚嘆!
見とれてしまいます。


裸苗の利点

イングリッシュ・ローズは、デビッド・オースチン・ロージズ社より裸苗を購入しては「これが最後」と言い聞かせるも、また手が出てしまうほど魅力ある品種が数多くあるのです。

HPを見ると、たとえ花持ちが悪くとも「えい!」とキーボードのエンターキーを押してしまう。

晴れ15:10 気温/25℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • トランクウィリティー:純白の花びらの美しいERが、庭先での一番開花に!2018年6月19日 トランクウィリティー:純白の花びらの美しいERが、庭先での一番開花に! 異常な寒さが続いていた先週。 今日はいきなりまた夏日となり、気温変動の激しい6月となっています。 賑やかになりだした庭先 ジョセフィーヌ:早咲き大輪系(パテンス系 旧枝咲き・弱剪定タイプ) スイセイ2号:八重咲パテンス系 ト […]
  • ルピナスさん2014年6月14日 ルピナスさん ルピナス開花始まる! 「おいおい!生きていたのか?」と言われそうですが。 三ヶ月ぶりの投稿。 現在の暮らしぶりは、午前4時起床 - 午後10時前後就寝パタンーんが続いているのですが、日々どうしてこうもやることが多く、1日の早いことか。 […]
  • アストランティア2013年6月19日 アストランティア 肌寒さから一転、真夏の暑さになった先週。 十勝岳連峰:6月12日 […]
  • 花々の薫りに包まれて2008年7月5日 花々の薫りに包まれて 蒸し暑い日曜日です。 庭に出るとバラやユリなど芳香のある花々が今を盛りと花の美しさを競っています。 花々の匂いに誘われて思わず庭先に出る時間が多くなりました。 残念なのは果樹がほとんど壊滅的な被害を受け、サクランボなどはすべて実が落ちてしましましたことです。 […]
  • Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に2018年6月15日 Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に 最近では殆ど使用することのない「サムスンGalaxy Tab S […]
  • バラ開花加速!2016年6月30日 バラ開花加速! バラの開花始まる! 昨日から気温が上がり、25℃越え!真夏状態の北海道です。 と同時に、バラの開花も一気に加速! 本州の方々には笑われるかもしれませんが、暑い! 一昨日から10℃以上気温が上がり、体調不良になりそうで、本日は庭先の様子のみ。 気 […]
  • 間もなく!2016年6月25日 間もなく! ロイヤル・ジュビリーの開花も間近! 相変わらず日照不足が続き、今日も朝から雨! 雨脚が速く、午後に入り陽射しの覗く時間帯も出てきました。 天候不順の6月も、残すところあと僅か。 ザ・ピルグリム The Pilgrim (Auswalker) […]