(ライラック.image: biei.info.)
3年間まったく咲かなかった樹高150㎝ほどのライラック。
思い切って昨年移植をして場所を変えてみました。そして今年やっと花を咲かせました。
札幌ライラック祭りなど、北海道を中心にライラックは寒冷地ではポピュラーな低木で、ライラックと言う名前から何となくロマンチックな雰囲気を感じさせる甘い芳香を持つ花木です。
品種は多数あり、花色は、淡紫、紅紫、紅、白など多彩で、芳香があります。また、八重咲きもあります。繁殖は取り木、接ぎ木または株分けで行います。
学名:Syringa vulgaris
和名:ムラサキハシドイ
英名:common lilac
別名:リラ
科名:モクセイ科
属名:ハシドイ属
樹高:400~500㎝
花序長:15~20㎝
性状:落葉低木
原産地 東欧
ふやし方:挿し木