今年一番のしばれ!


Highslide JS

つららが成長した。


Highslide JS

間もなく月の入り

街灯一つ無い暗闇の空に、月の光が明るい。
昨日は満月で、今日は月齢 15.1(大潮)。間もなく月の入り時刻です。

窓はバリバリに凍りついている。
しばれました!

今年一番の最低気温を更新。今朝はマイナス20℃を下回りました。

晴れ06:35 気温/22.8℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • 十五夜2005年1月25日 十五夜 (十五夜.image: […]
  • 本物にたどり着かない芸術2021年7月18日 本物にたどり着かない芸術 久しぶりにカメラと向き合い、楽しさを再確認。 今や写真は銀塩時代以上に、加工・編集等で仕上りはどうにでもなる。まさに「複製技術時代の芸術作品」の著作でも知られるヴァルター・ベンヤミンの云う『本物にたどり着かない芸術』。 私は、芸術などとの意識は皆無。ましてや営利目的でも […]
  • 逆差別2004年12月27日 逆差別 世の中、いろいろと納得できない事があまりにも多くまかり通っています。 北海道新聞 社会 […]
  • 喫煙王国北海道2005年2月27日 喫煙王国北海道 (自宅裏.image: […]
  • 雪紋2015年12月28日 雪紋 国道237号 国道237号を走っていますが、まだ渋滞もなくスムーズに流れています。明日あたりからは、かなり渋滞する箇所が出るものと思われます。 上空の強い寒気の影響で昨日から真冬日が続いています。 各道路の路面状況は相変わらずのツルツル凸凹で、慎重な運転が必要 […]
  • ゼムクリップ2008年1月16日 ゼムクリップ ゼムクリップ とにかくよく使います。 紙と綴じる道具としては、ホチキスの方が圧倒的に多用されていますが、 紙に穴を開けたり、折り目などをつけたくないような書類などには必需品となります。 ご存知のとおり、数枚の薄い紙を挟むために用いられる、針金や樹脂などを […]
  • 美瑛町俵真布2008年6月17日 美瑛町俵真布 用事で、久しぶりに朗根内(ろうねない)経由で俵真布(たわらまっぷ)へ出かけました。 今日は暑くもなく比較的爽やかな火曜日です。 朗根内から俵真布へ 用件を済ませて、美瑛町立俵真布小中学校前で車を止めました。 俵真布 […]