暑さ戻る

午前9時:すでに気温は18℃。今日は夏日の予報が出ています。
うっすらと曇っていた空が急速に明るくなり、午前9時を過ぎると夏空が広がりました。


Highslide JS

花々が元気に開花を始めました。

本当に久しぶりでジリジリと熱くなる日差しが戻って来ました。
ヘルシーマラソンも無事終了し、夏の観光シーズンに向け美瑛・富良野も一番賑わいを見せる季節へと入ります。

5月には多くの花々や果樹が痛めつけられた庭先も、少しずつ平年並みに戻りつつあり、時間の合間には少しでも庭の手入れをするように心がけています。

晴れ時々曇り09:20 気温/18℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • このまま夏日に?2008年4月21日 このまま夏日に? 午後2時30分:気温23℃。 このまま気温が上昇して夏日となるのか? この時期に毎日20℃を超える気温が続くのも、やはり地球温暖化の影響? ただ気温が15℃と20℃では花の生育の早さが驚くほど違う。 昨日まで頭がかすかに見えていたスズランも、20℃超えの気温が2日続 […]
  • 夏日2006年6月26日 夏日 (夏日 image:biei.info) 気温がぐんぐん上がり、今年初の夏日となりました。 夏至は過ぎたものの、午前3時頃には周りがうっすらと明るくなり(この時期の日の出は、午前3時50分前後です)、午後7時30分でも空には明るさがまだ残っています。 一年で一番昼の長 […]
  • 夏日2005年7月12日 夏日 (夏日.image: […]
  • マルチモニター2007年11月25日 マルチモニター 使い始めると手放せなくなるマルチモニター 仕事が一段落をしたこの時期は、日々活躍してくれているパソコンのデーター整理やセキュリティーソフトの更新などを毎年行っています。 そしてWindows […]
  • 庭づくり2006年5月21日 庭づくり 園芸療法 園芸療法としてのガーデニング: 体調を取り戻すために、空き時間はあえて庭の手入れに精を出す日々が続いています。 […]
  • ジャガイモの花 見頃2008年7月3日 ジャガイモの花 見頃 先週末よりジャガイモの花が開花を始めています。 今日の明け方はまだ青空も顔を出していましたが、徐々に雲が広がり今夜からは雨の予報がでているだけに蒸し暑い日となりました。 ジャガイモの花 […]
  • 霧氷(ムヒョウ)2004年1月19日 霧氷(ムヒョウ) 気温が -15℃を越えるような厳寒の早朝、周りの樹木の枝は霧氷に覆われます。 この霧氷、空気中の水蒸気が急激に冷やされ、 結晶が木々の枝に無数に付き美しい霧氷になります。 風がなく晴れあがった早朝に発生しやすく、日が昇るとともに消えて行きます。 桜の花以上に、ほんのは数時間の […]