湿雪

今日は歯の治療日で町に出かけました。

今朝は気温が下がり-11℃。
美瑛町中心部へ向かうには途中で丸山橋(美瑛川)を渡らねばなりません。
この丸山橋がくせ者で、橋の両端ともに下り坂で大きくカーブをしており冬場は危険な箇所の一つです。

ちょうど前の車が一時停止の標識で止まりきれず、車体を大きく左右に滑らせ傾きながらやっと対向車線の中で止まりました。
路面はアイスバーン:氷の上を車が走っている状態でブレーキングを誤ると命取りになります。


Highslide JS

アイスバーン路面:滑り止めの砂利がまかれています

冬の路面状況は夏とはまったくの別物!
なかでも橋の上や、トンネルの出入り口、交差点、勾配のきつい坂、常に日陰になる部分など、滑りやすいところには常時滑り止めの砂利がまかれています。
アイスバーン路面での最大の安全策:防御法は「スピードを控えめに」この一言に尽きます。

特にこの丸山橋のように下りでカーブという条件の悪いところでは、カーブに入る手前で減速し終わらなければ、慌ててカーブでブレーキを踏めば一気に滑って挙動を失い車はどこへ行くか分かりません。
カーブ途中での減速ブレーキングはアイスバーン路面では極めて危険で、減速しすぎてアクセスを少し踏むぐらいが安全です。


Highslide JS

丸山橋から美瑛川を


Highslide JS

美瑛川河川敷から

歯の治療が終わり自宅に戻ると、やり残しの重たい雪の処理をまた始めました。


Highslide JS

湿雪処理は大変!

この冬はパウダースノーに殆どお目見かかりません。湿った重たい雪ばかりなのです。
湿雪の除雪はとにかく大変。豪雪地帯の皆さんには笑われそうですが!

パウダースノーなら箒で掃くだけで飛び散ってくれる雪が、湿った重たい雪となるとママさんダンプで運ぶだけでも体にズッシリと負担がかかります。

これも地球温暖化の影響なのか?
それにしても、昨年の春先から異常気象が続いています。
この冬も冬型の気圧配置がすぐに崩れ、南からの暖気が入りやすい状態が長く続いている影響で、本来なら本州の日本海で降るような湿った重たい雪が降り続いているとのことですが。
はたしてこの冬、パウダースノーは期待できるのか?

 
天気予報などでは聞き慣れない言葉がよく出てきますが
 
「湿雪」とは、雰囲気で水分を含んだ湿った重たい雪だろうとだいたい理解はできるものの、ところで読み方は:なんて読むのか?
広辞苑など、辞書で調べてもでていません。
 
地方気象台に尋ねてみると、「しっせつ」又は「しめりゆき」と読むようで、なんとそのものズバリです。
スキー場のゲレンデ雪質情報で使うことが多く、「乾雪:かんせつ」に対して「湿雪」を使う。
とのことでした。

晴れ09:15 気温/-7℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • シランの開花する頃2016年7月7日 シランの開花する頃 シランの開花する季節となりました。 シランの開花が始まる季節となりました。 園芸分類では「山野草」で、紫色のランなので「紫蘭(シラン)」の名前があります。 シランの開花する頃は、美瑛でも毎年うだるような暑さ?の続く日が多いのですが、ご多分に漏れず天気予報では、 […]
  • せめぎ合い2005年11月10日 せめぎ合い (宿の庭 image:biei.info) (ミヤマカケス image:biei.info) 午前6時、マイナス1℃:氷点下まで気温が下がるようになりました。 外は昨日からの雪で、すっかり白くなっています。 小雪のちらつく中、毎朝の日課となったえさの取り合いが激し […]
  • 灯油値上がり続く!2010年2月2日 灯油値上がり続く! 灯油価格がじわりじわりと上昇しています。 本日約350リットル購入すると、先月より5円UPのリッター/74円になっていました。 アメリカの原油市場で原油価格が1年3か月ぶりに高値をつけていることや、全国的に寒波の影響を受け在庫が減少していることが原因のようですが、この不 […]
  • シダレヤナギ2008年7月16日 シダレヤナギ 皆さんよくご存知の、セブンスターの木、ケンとメリーの木、哲学の木 ・・・ […]
  • ヒヨドリ2005年1月21日 ヒヨドリ (ヒヨドリ.image: […]
  • 旭川市博物館2009年1月29日 旭川市博物館 旭川市博物館は、旭川市大雪クリスタルホール内にあります。 車の点検に旭川日産自動車まで出かけ、点検時間を利用して旭川市博物館へ向かいました。 予てからこの機を利用して、昨年(2008年11月1日)リニューアルオープンした旭川市博物館を見学するのを楽しみにしていま […]
  • ジェフ・ハミルトン [Geoff Hamilton]2014年7月23日 ジェフ・ハミルトン [Geoff Hamilton] 直立性樹形のジェフ・ハミルトン(鉢植え) 今日の日の出:午前4時08分,日の入り:午後7時04分。 昨夜から恵みの雨。 午前5時30分の気温が19℃、少しジメジメした空気が肌に纏わり付く。 玄関前の鉢植えのジェフ・ハミルトン(Geoff […]