
セージに積もる雪
昨日平地で初雪を迎えた美瑛町。
日付が変わりまた雪が降り始め、時折雪の滑り落ちる音が枕元に伝わってくる。
午前6時(気温:1℃)を過ぎ周りが明るくなり始めると、水分をたっぷり含んだずっしりと重たい牡丹雪(「ぼた雪」とも)が10㎝ほど積もっている。

庭先

庭先
半年にも及ぶ雪に包まれた生活の始まり。
長い分、冬の楽しみもてんこ盛りです。
06:05 気温/1℃ (.all images:biei.info)
コチラの記事も!
2010年5月25日 花のメルヘン [新垣勉] 午前11時:気温9℃、 昨夜から生憎の雨模様。
雨降りの火曜日
1970年(昭和45年)11月10日発売のEPレコード/キング
【 花のメルヘン […]
2006年8月20日 ホヤ・カルノーサ [サクララン]
(ホヤ:サクララン image: […]
2009年3月31日 新芽
次々に新芽が!
3月12日に挿し芽をした、ゼラニュームと宿根リナリアから元気よく新芽が出て来ました。
庭先は雪どけが進んでいますが地面はまだまだ凍結していてカチカチ。
窓辺だけは一足早く春の訪れです。 (by […]
2009年9月12日 Tour De Hokkaido 2009 秋晴れの元、 […]
2008年5月31日 寒さと強風 五月も最終日。
いつまで続くのかこの寒さと強風!
出先から、東神楽より国道452号経由:パッチワークの路を通り帰って来ました。
国道237号から452号へ入りしばらく走ると五陵橋の手前、美瑛川沿に小さな公園「開拓記念公園」があります。見落としてしまわれる方も多いと […]
2007年7月21日 天井知らず
(買い物. […]
2010年4月8日 買い物帰りに「就実の丘」 今日は朝から旭岳 ~ […]