庭先のバラ一番花が終わると同時に、猛暑が連日続いています。
地植えの花々と云えども、猛暑の中ではさすがにうなだれています。
長らく更新を滞っていましたが、リハビリを兼ね少しづつシャッターを切り始めました。
猛暑の中、汗だくになりながら庭先の百合やラベンダーの香りに誘われてパチリ・パチリと。
香りに誘われて集まるのは、蝶や蜂も同じこと。
Original content here is published under these license terms: | X |
|
License Type: | Read Only | |
|
License Abstract: | You may read the original content in the context in which it is published (at this web address). No other copying or use is permitted without written agreement from the author. |
コチラの記事も!
2007年7月14日 一息ついて
(庭先のユリ.image: biei.info.)
(ラベンダーの密を吸う蝶.image: […]
2007年4月27日 しまなみ海道
(ズームインSUPER […]
2014年2月20日 雪と事故
室内から
午前6時20分:気温 -11℃、外は冬霧に包まれている。
冬霧に包まれる美瑛の丘(自宅二階から)
外へ出て通路確保の除雪開始。
町道前の作業をしていると、「パチパチ、ガリガリ ・・・ 」 […]
2009年11月20日 道内初の裁判員裁判
裁判員裁判
北海道初の裁判員裁判 「懲役8年の判決」 と、夜のニュースでは各局どこもトップで流れています。 […]
2005年9月4日 夕焼け
(夕焼け.image: […]
2009年11月3日 大人の嫌なところ 午後3時を過ぎ道道を走っていると吹雪いてきました。
車を運転していても時として視界が悪くなり、前車が見えなくなる時もあります。
後方からスピードを上げ近づいてくる車があります。
今車は追い越し禁止区間に入っています。
2度ほどセンターラインをはみ出したり引っ込ん […]
2009年1月22日 湿雪 今日は歯の治療日で町に出かけました。
今朝は気温が下がり-11℃。
美瑛町中心部へ向かうには途中で丸山橋(美瑛川)を渡らねばなりません。
この丸山橋がくせ者で、橋の両端ともに下り坂で大きくカーブをしており冬場は危険な箇所の一つです。
ちょうど前の車が一時停止の標 […]