白鳥


Highslide JS

24日に日付が変わるると雪が激しく降り始めた。

6月下旬早朝、突然自宅で倒れて依頼、何と五ヶ月ぶりのブログ更新。
その間、いろいろメールやお問い合わせをいただきありがとうございます。以前のような本調子の体には、未だ戻ってはいませんが、日常生活は送れるようになりました。

24日:日付が変わると激しく雪が降り始め、日の出を迎えると、窓の外はすでに雪景色!
一晩で40㎝を超える積雪となり、昼休みに除雪に出る。


Highslide JS

-6.2℃:放射冷却で気温が下がった。


Highslide JS

丘から陽が昇り始めた。

今朝は-6.2℃まで気温が下がり、昨夜は自宅周辺の雪は小康状態になり、積雪こそ少なかったものの、庭先や町道には吹きだまりができている。


Highslide JS

町道がきれいに除雪されて行く。

午前7時過ぎ、除雪が始まった。


Highslide JS

十勝岳連峰が姿を見せている。


Highslide JS

広い範囲は除雪機で。今期初めて除雪機始動!

午前9時30分:朝の仕事を終え、除雪に外へ飛び出す。取りあえずは人と車の移動場所を確保!


Highslide JS

白鳥の渡り:自宅上空

暫くすると上空から「クワッ・クワッ ・・・ 」と、鳴き声が聞こえてきた。
白鳥の渡りです。

たまたま雪かきの写真を撮っていたので、手にしていた小型デジカメで撮影。
と思いきや、すでに指が冷え切っており思うように上空に向けシャッターが切れない。

しばし、自宅上空を悠々と流れる優雅な姿に見とれてしまいました。

  永山新川の白鳥      ※ 永山新川

晴れ10:10 気温/-3℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • 北帰行2011年4月14日 北帰行 今日の最高気温は12℃。 夕陽に照らされた十勝岳 午後2時過ぎより鉢物の堀上や一部樹木のネットの取り外し作業をするため庭先に出ました。 「クワッ・クワッ ・・・ 」 突然、空から鳴き声が聞こえてきます。 […]
  • 雪に埋もれた美瑛町2009年1月17日 雪に埋もれた美瑛町  フルスクリーンパノラマ      フルスクリーンパノラマ:朝:同時点から 昨日からフルピッチで除雪・排雪作業がくり返されています。 除雪・排雪作業フルピッチ 至るところに大型除雪車 朝からJR美瑛駅まで出かけましたが、どこの通りも大雪後の象徴で […]
  • オリンパス[c3030Zoom]2005年1月7日 オリンパス[c3030Zoom] (c3030Zoom.image: […]
  • WPデータベース移行とアタック攻撃対策2013年4月10日 WPデータベース移行とアタック攻撃対策 冬の間は除雪に振り回されながらも慌ただしい時間が過ぎ去り、数十年ぶりの大雪に見舞われた厳しい冬もようやく出口が見えてきました。 先週より空き時間を利用して、またもWordPressのサーバー移転を行っていました。 実はWordPressはいろいろな攻撃対象になり易いので […]
  • クリ2006年9月4日 クリ (クリ image: […]
  • 地上デジタル放送の受信状況2010年4月5日 地上デジタル放送の受信状況 雪解け進む:庭先の福寿草! 少しずつ雪解けが進み、ブログの更新を忘れかけた頃の新規投稿となりました。 先月(3月)は2月の積雪量を上回るという、3月としては記録的な雪が降りました。 そしてすでに4月に入り、もう入学・始業式。 先月地デジアンテナの訪問販売の話 […]
  • スパルタン [ブルーベリー]2005年8月6日 スパルタン [ブルーベリー] (スパルタン image:biei.info.) いろいろな種類のブルーベリーが食べ頃を迎えています。 その中でも特に大粒の […]