美瑛町南西部は明治40年から終戦まで、旧陸軍第七師団美瑛演習場が広がっていた場所です。
戦後民間に開放され今は美しい畑が広がっていますが、6月町内から相次いで砲弾が見つかりました。
さらに付近住民からも砲弾の提出があり、自衛隊で処理を行いました。
◆ 触れない!近寄らない!
砲弾と思われる物を発見された時は、すぐに警察・役場へ通報してください。
爆発のおそれはほとんどないとのことですが、不発弾が埋もれている可能性もあり、世間を騒がせた毎日新聞記者の「持ち帰り爆発事件」のようなことがあってはなりません。
見つけたら必ず通報してください。