積雪 0 センチ

気温の高い日が続いています。
全道で今日の最高気温は8℃ ~ 9℃の予報が出ており、12月後半に二桁近い気温になれば道内各地で10年ぶり以上の高い気温を迎えることになるらしい。
なかでも稚内の最高気温予想8℃は、29年ぶりの暖かな師走になるとのことです。

それにしても、降りません雪が!
降るときは一度にドサッと来るのでが、この冬はその後が続きません。
この異常気象で旭川では今日「※ 積雪0」となりました。

わが家の庭先でも膝下まで埋まっていた先月の大雪が嘘のように、今日はまるで春先の雪どけ後の風景と変わらない状況までになっています。

とにかくこの暖かさを利用して外回りの大掃除を始めました。


Highslide JS

12月後半で雪がありません!

早めに昼食を済ませ、備品の買い出しに出かけても日陰部分の除いてどこも雪がない。
この気象が今後どのように道内各地に影響を与えて行くのか気がかりなところです。


Highslide JS

旭川空港横:まったく雪がありません!

※ 「積雪0」 と 「積雪無し
各地気象台の「積雪計」設置場所の敷地内の雪の状態で判断する。

*半分以上雪に覆われていれば「積雪0センチ」の状態
*雪の面積が半分未満のときは「積雪なし」の状態

として発表されます。

晴れ後曇り11:10 気温/5℃ (.all images:biei.info)

コチラの記事も!

  • JR富良野線2006年12月12日 JR富良野線 (JR富良野線 image:biei.info) 久しぶりの晴れ間! 青空は時折顔を出す程度ですが、周りが明るいと気持ちも晴れやかになります。 13:30 気温/-1℃ […]
  • ドカ雪2006年3月2日 ドカ雪 (ドカ雪 image:biei.info) 毎年二月下旬は大雪に見舞われる事が多いなか、今年は降らずに済んだと思っていたら昨夜からまとまった雪となりました。 さすがに春近し、湿った重たい雪です。 スコップで持ち上げるとズッシリと重く、いい加減な格好で除雪をしていると腰を痛 […]
  • 美しい道 旭川市西神楽5線2013年9月28日 美しい道 旭川市西神楽5線 秋の雲が! 週に何度も自宅 - […]
  • キッチンガーデニング:食べて 食べて よく食べる!2019年7月14日 キッチンガーデニング:食べて 食べて よく食べる! バラ一番花が終わり、ユリの香りが広がる庭先。 […]
  • 雨あがり2005年7月22日 雨あがり (ジャガイモ畑.image: […]
  • 北国のガーデニング知識検定2013年4月12日 北国のガーデニング知識検定 スノードロップ:この冬の積雪でかなり痛めつけられています。 毎年どんどん株が増えて行きます。 庭先は先日日本列島を襲った暴風・大雨の影響でこちらでも木々の枝が飛び散り未だにひどい有様ですが、反面雪解けは速まり、今朝も名残の雪が降り続くなか、やっとスノードロッ […]
  • 全道サイクリング旭川大会 in びえい2007年8月26日 全道サイクリング旭川大会 in びえい 【 全道サイクリング旭川大会 in びえい […]