(危ない!.image: biei.info.)
町内でも雪道を自転車で走る、年配の方々の姿をよく見かけます。
雪道を自転車で走るのは違法ではありませんが、非常に危険だと言うことを良く認識し、走るときは路面状況と天候判断を誤らないように!
また走りながら危険を感じるようなら、フラフラしているより、押して歩くこと。安全第一です。
法的には自転車は車道走行が原則ですが、冬に限っては極力歩道を走行すべきです。その場合も、歩行者最優先で、状況によっては押して歩くなどの慎重な走行が大前提ですが。
これから積雪が増え、ただでさえ雪山で幅が狭くなる車道に自転車で出かけるのは、弊害のほうが多い。
急用でなければ走らないのが一番!
雪道を自転車で走る時は、構造上の危険性を良く認識し!
接地面積の少ないタイヤ、それも滑り止めなしでの走行は絶対に止めましょう!
