x
美瑛町360日
Facebook Twitter Youtube RSS

Main menu

Skip to content
  • HOME
  • Web
    • Slideshow
      • 旅先での思い出
      • サイクルトレッキング
    • YouTube etc.
      • バラ一番花も終盤を迎え
      • 美しい道 美瑛町
      • 雪景色の美しい道
      • 就実の丘
      • 十勝岳連峰雪化粧
      • 十勝岳 望岳台サイクルトレッキング
      • 余部鉄橋
    • パノラマ写真の小径
    • 花いっぱいの美瑛町
  • 暮らし
    • 日常の様子
    • 衣
    • キッチン
      • 食
    • 住
    • 手芸・裁縫・手づくり
  • ガーデニング
    • 庭先の花々
    • 1、2年草
    • 宿根草(多年草)
    • つる性植物
    • バラ類
    • 球根植物
      • 秋植え球根
    • 低木
    • 帰化植物
    • 庭づくり その他
  • パノラマ映像
    • びえい
      • 市街地
      • パノラマロード
      • パッチワークの路
      • リフレッシュライン
      • 沢の村
      • 十勝岳スカイライン
      • その他
    • パノラマ[道内]
      • 旭川市
      • 東川町
      • 東神楽町
      • 上富良野町
      • 中富良野町
      • 上士幌町
      • 美幌町
      • 津別町
      • 札幌市
      • 函館市
      • 洞爺湖町
      • 江差町
      • 松前町
      • 夕張市
    • パノラマ[道外]
      • 京都府
      • 石川県
  • GOODS、ETC
    • Goods
    • カメラ
      • 一眼・ビュー・他
      • デジタルカメラ
      • ドライブレコーダー
    • 音楽
    • 映画・ビデオ・TV
    • 書籍・雑誌
    • 文具 .etc
  • アイヌ
    • アイヌ民族
    • アイヌ語[地名]
    • アイヌ神謡集
    • 近文アイヌ
    • 旭川のアイヌ語地名研究
    • アイヌ語地名リスト
    • 資料
      • 北海道立図書館 アイヌ資料
      • アイヌ生活文化再現マニュアル
  • もっと知りたい
    • 美瑛町史
    • 北海道遺産
    • 歴史・伝承
      • 北海道文化資源データベース
      • 月形歴史物語
    • 建造物
    • 自然 [現象、温暖化 他]
      • 北海道地質百選
    • 生き物[動物、昆虫 他]

Category Archives: 机

Goods, バラ類, パソコン [ハード・ソフト], 北のガーデニング, 机

Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow(Android 6.0.1)に

Author パノラマ美瑛 Date 2018年6月15日
Samsung Galaxy Tab S 10.5 (SMT-800):カスタムROMでMarshmallow
Tagged Android 6.0.1, Marshmallow, Samsung Galaxy Tab S 10.5, SMT-800, シャクヤク, バラ | Leave a comment |
YouTube etc., 日常の様子, 書籍・雑誌

Steve McCurry 『South Southeast』 と出会う ・・・

Author パノラマ美瑛 Date 2017年11月15日
個人開業医の待合室のラックの中に、大型写真集が。 Steve McCurry(スティーブ・マッカリー)の『So
Tagged Steve McCurry, スティーブ・マッカリー, 写真集 | Leave a comment |
日常の様子, 書籍・雑誌, 道内, 音楽・ビデオ・書籍_etc.

ベタ雪によってBS・CSが映らない!

Author パノラマ美瑛 Date 2017年11月12日
(受信障害のでたアンテナ.image: biei.info.) 丸一昼夜吹き荒れた暴風雪も、今朝になり収まりま
Tagged ハリール・ジブラーン, パラボラアンテナ, 与えることについて, 受信障害, 神谷美恵子 | Leave a comment |
アイヌ, アイヌ民族, 書籍・雑誌, 机, 音楽・ビデオ・書籍_etc.

アイヌ民族の歴史 榎森 進(著) 他

Author パノラマ美瑛 Date 2017年11月9日
アイヌ民族の歴史 榎森 進(著) 「アイヌ! と只一言が何よりの、悔辱となって憤怒に燃ゆ – 言葉
Tagged アイヌ民族, ハリール・ジブラーン, 予言者, 神谷美恵子, 違星北斗 |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

Rainmeter でデスクトップをカスタマイズ!

Author パノラマ美瑛 Date 2016年2月9日
春のような陽射しが広がる。 暖かな火曜日。 午後1時現在:気温マイナス0.3℃、あと一歩でプラスとなり、長い間
Tagged PC, Rainmeter, 真冬日, 美瑛 |
アイヌ民族, アイヌ語[地名], 宿根草(多年草), 日常の様子, 書籍・雑誌, 机

霧の女神 【フクジュソウ】

Author パノラマ美瑛 Date 2015年3月21日
例年より雪解けが進んでいます。 先週の暴風雪で庭先には木々の枝が飛び散り、未だ荒れ放題のまま。 先週の暴風雪で
Tagged アイヌ民族, アイヌ民話集, アイヌ語, フクジュソウ, 福寿草 |
日常の様子, 暮らし, 書籍・雑誌, 未分類, 美瑛町

勝負事の日 (繰り返される飲酒運転)

Author パノラマ美瑛 Date 2015年1月8日
外は大荒れ 道内はまた暴風雪! あけましておめでとうございます。 今日1月8日は「1(イチ)か8(バチ)か」で
Tagged SNS, ひき逃げ, ブログ, 勝負事の日, 飲酒運転 |
1、2年草, Goods, パソコン [ハード・ソフト], 食

ダニ & マーガレット

Author パノラマ美瑛 Date 2014年8月15日
マーガレット ポンポンコロナ(花径 約24㎜) 久しぶりに午後から自由時間。 玄関先の「マーガレット ポンポン
Tagged EOS Utility, キャノン, ケナガコナダニ, ダニ, 実体顕微鏡, 顕微鏡 |
日常の様子, 書籍・雑誌, 机

ルピナスさん

Author パノラマ美瑛 Date 2014年6月14日
ルピナス開花始まる! 「おいおい!生きていたのか?」と言われそうですが。 三ヶ月ぶりの投稿。 現在の暮らしぶり
Tagged アウトランティア, クレマチス, バラ, ルピナスさん, 書籍, 絵本 |
パソコン [ハード・ソフト], 未分類, 机

ウイルス感染

Author パノラマ美瑛 Date 2014年1月23日
いつまで続くこの寒さ! 寒い! 午前7時10分:気温-19.3℃、玄関前の雪温:-13℃ もう二週間以上真冬日
Tagged IPアドレス, Wordpress, ウイルス感染, マルウエア |
日常の様子, 映画・ビデオ・TV, 書籍・雑誌, 音楽・ビデオ・書籍_etc.

トガニ 幼き瞳の告発

Author パノラマ美瑛 Date 2014年1月10日
庭先 上空に第一級の寒気! 気象台は日中でも水道管の凍結などに注意を呼びかけている。 庭先 午前5時:庭先の気
Tagged トガニ, トガニ法, 映画, 韓国 |
アイヌ, アイヌ民族, 書籍・雑誌, 歴史・伝承

あいぬ物語

Author パノラマ美瑛 Date 2013年12月22日
ここ二日ほど朝方の気温が氷点下10℃を下回っています。 今日(冬至)の最高気温予想は-5℃。これから年明け1月
Tagged あいぬ物語, アイヌ民族, 山辺安之介, 松前藩, 樺太, 金田一京助 |
建造物, 日常の様子, 書籍・雑誌, 歴史・伝承

監獄開拓

Author パノラマ美瑛 Date 2013年12月14日
除雪でびっしょり汗をかき、寒くなってきた。 いや! 一晩でよく降りました。 昨日まで数㎝しか雪が無かったのに。
Tagged 月形町, 樺戸監獄史話, 樺戸集治監 |
日常の様子, 書籍・雑誌, 机

いっしょうけんめい

Author パノラマ美瑛 Date 2013年11月21日
午前6時55分:気温3℃ 雨。 朝から小雨が降り続いています。 「苦しさ」や「一生懸命」「必死」でやっている人
Tagged いっしょうけんめい, 新川和江, 杉山平一, 詩 |
日常の様子, 旭川市, 映画・ビデオ・TV, 書籍・雑誌

旭川大雪観光文化検定

Author パノラマ美瑛 Date 2013年11月11日
午後1時:気温0℃ 雪。 北から強い寒気が流れ込んでいて木曜日頃までは道内も日本海側を中心に雪が降り続くようで
Tagged ご当地検定, アイヌ語, 旭川商工会議所, 旭川大雪観光文化検定, 旭川市 |
バラ類, 北のガーデニング, 宿根草(多年草), 日常の様子, 書籍・雑誌, 机

アストランティア

Author パノラマ美瑛 Date 2013年6月19日
肌寒さから一転、真夏の暑さになった先週。 十勝岳連峰:6月12日 旭川空港からの帰り(水) 真夏並みの暑さが一
Tagged アストランティア, クレマチス, バラ, 洋書 |
北のガーデニング, 庭づくり その他, 書籍・雑誌, 机

色彩計画表

Author パノラマ美瑛 Date 2013年5月22日
少しずつ賑やかになってきた! 厳しかった冬の雪害で大きく痛めつけられた今春の庭先の植物たち。まだまだ殺風景な光
Tagged ガートルード・ジーキル, ペネロペ・ホブハウス, 色彩計画表 |
北のガーデニング, 庭づくり その他, 書籍・雑誌

また雪!

Author パノラマ美瑛 Date 2013年4月22日
昨夜から雨が降り出し、深夜には雪へと。 昨日は雪が無かったのに。1分ほど霰(あられ)が降った後。 また雪! せ
Tagged ハーディネスナンバー, 気象統計情報, 越冬, 雪解け |
旭川市, 書籍・雑誌, 机, 歴史・伝承

屯田作家 板東三百[ばんどう みつお]

Author パノラマ美瑛 Date 2013年4月19日
最後の雪となるのか朝起きると、またうっすらと雪化粧。気温はちょうど0度。 上空に寒気が入り寒くなりました。 昨
Tagged 屯田兵, 旭川, 板東三百 |
北のガーデニング, 日常の様子, 書籍・雑誌, 机

北国のガーデニング知識検定

Author パノラマ美瑛 Date 2013年4月12日
スノードロップ:この冬の積雪でかなり痛めつけられています。 毎年どんどん株が増えて行きます。 庭先は先日日本列
Tagged JR, ご当地検定, 北国のガーデニング知識検定, 札幌 |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

WPデータベース移行とアタック攻撃対策

Author パノラマ美瑛 Date 2013年4月10日
冬の間は除雪に振り回されながらも慌ただしい時間が過ぎ去り、数十年ぶりの大雪に見舞われた厳しい冬もようやく出口が
Tagged brute force attack, Wordpress, ブルートフォースアタック |
建造物, 日常の様子, 書籍・雑誌, 机, 歴史・伝承

ガンガン寺

Author パノラマ美瑛 Date 2012年7月21日
午前4時30分:気温12.5℃ 午後4時05分:気温24.3℃ まずまずの晴天の土曜日ですが、十勝岳連峰は雲に
Tagged アイヌ民族, ガンガン寺, 函館, 函館ハリストス正教会史, 函館復活聖堂 |
パソコン [ハード・ソフト], 住, 日常の様子, 机

正しい姿勢

Author パノラマ美瑛 Date 2012年2月15日
大荒れの天候! 外は大荒れで、明朝までは猛吹雪の模様! しかし通勤通学など、日常生活は時間内に出かけなくてはな
Tagged ドライビングポジション, パソコン, 正しい姿勢 |
Goods, パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

Lenovo G570 43347FJ メモリ増設

Author パノラマ美瑛 Date 2012年1月16日
極寒の日々が続いていますが18日(水)からは幾分暖かくなりそうです。 今日は昼休みの時間に頼まれもののノートパ
Tagged Lenovo G570, パソコン |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机

WordPress 改ざん

Author パノラマ美瑛 Date 2011年12月14日
2011年12月13日(火)早朝から、Googleの検索結果 及び Firefox にて「このサイトはコンピュ
Tagged Wordpress, マルウェア, 改ざん | Leave a comment |
Goods, 日常の様子, 書籍・雑誌

老眼鏡

Author パノラマ美瑛 Date 2011年10月1日
最高気温:12℃、雨交じりの寒い10月のスタートです。 半世紀もの間メガネとは無縁の生活を送ってきたのですが、
Tagged クリックリーダー, リーディンググラス, 老眼鏡 | Leave a comment |
アイヌ語[地名], 北海道遺産, 日常の様子, 旭川市, 書籍・雑誌

アイヌ語地名を理解するには

Author パノラマ美瑛 Date 2011年9月29日
空き時間は他のことが山積みで今月はほとんどブログに手をつけていませんが、久しぶりに! 午前5時30分:気温11
Tagged アイヌ語地名, 北海道遺産 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机, 美瑛町

テンキーレスキーボード

Author パノラマ美瑛 Date 2011年8月25日
今日は午後から雨の予報。 庭先ではアシダンセラが咲き始めました。 庭先 ここのところ伝票や画像の数値入力が毎日
Tagged テンキーレスキーボード, マウス, PC | Leave a comment |
カメラ, パソコン [ハード・ソフト], 机

Warp Stabilizer [見やすい映像に]

Author パノラマ美瑛 Date 2011年8月20日
用事で北海道新聞旭川支社に出かけました。 新聞社近くのコンパーキングに車を預けて。 土曜日でもあり、自転車で国
Leave a comment |
アイヌ語[地名], 国内, 建造物, 旅, 日常の様子, 書籍・雑誌, 歴史・伝承

遠野物語

Author パノラマ美瑛 Date 2011年4月5日
遠野物語:柳田國男全集第2巻 久しぶりに柳田國男全集第2巻の遠野物語を開いていると、中から17年前に訪れた岩手
Tagged アイヌ民族, アイヌ語地名, 佐比内, 遠野物語 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机

Windows7 Service Pack 1

Author パノラマ美瑛 Date 2011年2月24日
いつも通り朝の段取りを済ませ、パソコンを on にするとアップデートの案内が。 昨日23日より一般公開された
Tagged Service Pack 1, SP1, Windows7 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机, 海外

海賊版? [Win7]

Author パノラマ美瑛 Date 2011年1月19日
雪の中、朝の用事を済ませて出かけます。 今日の国道は視界が悪く、また全車の巻き上げる雪煙で対向車の接近もすぐそ
Tagged Windows 7 Ultimate, マイクロソフト, 海賊版 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

バックアップ

Author パノラマ美瑛 Date 2010年10月29日
26日(火):初雪としてはよく降りました。 10月26日:初雪としてはまとまってよく降りました。 そして翌27
Tagged HDD, クレードル, バックアップ | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

明日は初雪?

Author パノラマ美瑛 Date 2010年10月25日
今日は朝から小雨が降り続いていますが、正午の気温は11℃と暖かです。 先週22日(金)に初霜。 その後比較的暖
Tagged windods7, 初雪, 初霜, 雪 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机

Windows7 (64bit) その後

Author パノラマ美瑛 Date 2010年10月19日
Win7に移行して一週間。 さてその後の状況はと言うと ・・・・ 「快適!」です。 我が家の古いPCで一番の問
Tagged 64bit, OS, windows7, アクティべーション, 認証 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

マウス [Marathon Mouse M705]

Author パノラマ美瑛 Date 2010年9月8日
先月24日北海道・東川、美瑛町で道道が崩落し4人が死傷した豪雨災害。 当日は自宅周りでも用水路が氾濫し、周りの
Tagged M705, M705r, マウス, レーザーマウス, ロジクール | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

大安

Author パノラマ美瑛 Date 2010年8月20日
今日は大安! ここ数日やっと北海道らしいカラッとした晴れ間が続いていましたが、また明日から下り坂の予報。 気温
Tagged Pano2VR, パノラマ写真, ブルーベリー, 大安 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机

WordPress 3.0 [マルチサイト対応]

Author パノラマ美瑛 Date 2010年7月1日
2008年1月にこれまで使用していたMT(Movable Type)からWordPressに乗り換え、すでに2
Tagged WordPress 3.0, マルチサイト対応, 正式版 | 1 Comment |
日常の様子, 未分類, 机, 音楽

風のささやき [ Laura Fygi ]

Author パノラマ美瑛 Date 2010年4月30日
「これ歌ってるの誰?」と。 たまたま知り合いが訪ねてきた時にかけていたCDアルバム。 オランダの歌姫:Laur
Tagged Laura Fygi, ジャズ, ローラ・フィジィ | Leave a comment |
住, 日常の様子, 未分類, 机

読図とコンパス

Author パノラマ美瑛 Date 2010年3月5日
自宅周りも春の色に変わりつつありますが、昨夜から湿った重たい雪が降りました。 ブログの更新も気分次第。 パノラ
Tagged コンパス, 真北, 磁北, 読図 | Leave a comment |
日常の様子, 映画・ビデオ・TV, 書籍・雑誌, 机

坂の上の雲

Author パノラマ美瑛 Date 2009年12月14日
元禄15年12月14日(1703年1月30日)夜、江戸本所松坂町の吉良義央(きらよしなか)邸に赤穂義士が討ち入
Tagged 司馬遼太郎, 坂の上の雲 | 4 Comments |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

Plugin Error in Noembedder

Author パノラマ美瑛 Date 2009年11月29日
庭先 町中へ行けばほとんど雪も無く、3ヶ月予報でもこの冬は昨年同様「暖冬」と予測しています。 自宅のあるところ
Tagged Embed YouTube Videos, Noembedder.wordpress | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 未分類, 机

サーバー移転作業

Author パノラマ美瑛 Date 2009年11月25日
昨年に続きサーバー移転を行っています。 Webサイト・Blog(WordPress)など、しばらくの間は表示が
Tagged DNS, サーバー移転 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机, 道内

FileZilla [フリーソフト vs 違法コピー]

Author パノラマ美瑛 Date 2009年11月20日
庭先 家の周りも日に日に白さが増して行きます。 年末になると「HPを作り替えるかな。」と毎年のように思うものの
Tagged FileZilla, FTP, Wordpress, オープンソース, 違法コピー | 1 Comment |
パソコン [ハード・ソフト], パノラマ[道内], パノラマ[道外]

Skin

Author パノラマ美瑛 Date 2009年11月12日
今朝の気温はマイナス11.6℃ 道内では、美瑛町が一番気温が下がったようです。 凍り付いた庭先 「パノラマ写真
Tagged Flash, QuickTime VR, skin, パノラマ, パノラマ写真 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机

メーラー

Author パノラマ美瑛 Date 2009年10月11日
雪化粧の十勝岳 午前5時:気温プラス2.9℃、氷点下の季節ももう目の前。 昼前、庭先から見える十勝岳連峰も昨日
Tagged Outlook, Outlook express, Shuriken, Webバグ, Webビーコン, YouTube, メーラー | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 未分類, 机

ICC Profile

Author パノラマ美瑛 Date 2009年9月8日
当サイトの閲覧には【 Firefox 】【 Safari 】 を推奨します。 と、 Topページに記載している
Tagged ICC Profile, カラーマネージメント, 色管理 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], パノラマ[道内], パノラマ[道外], 未分類, 机

投影法

Author パノラマ美瑛 Date 2009年8月25日
午前6時、外に出ると肌寒い。 一気に気温が下がり、外の温度計は13℃を指す朝靄に包まれた朝です。 「Littl
Tagged 世界地図, 地図, 投影法 | Leave a comment |
日常の様子, 書籍・雑誌, 机

不屈の者たちへ

Author パノラマ美瑛 Date 2009年8月21日
  人生は死ぬことじゃない。 生きることだ。   自分自身を 生かさなくてはいけない。   たったひとりしかな
Tagged NHK, TV, 不屈の者たちへ | 2 Comments |
北のガーデニング, 宿根草(多年草), 日常の様子, 書籍・雑誌, 机

終戦

Author パノラマ美瑛 Date 2009年8月16日
昨日(15日)は64回目の終戦の日でした。 テレビではどのチャンネルに切り替えてもこの土日は関連放送が流れ、N
Tagged ホワイトガーデン, 白花, 終戦, 終戦記念日 | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], パノラマ[道内]

xml ファイル

Author パノラマ美瑛 Date 2009年3月8日
一昨日の夜は今年初めての雨となりました。 春近しです。 それにしてもこの冬は道内各地の冬のイベントが終わって(
Tagged Flash, XML, xmlファイル | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子

Safari4 BETA Win版

Author パノラマ美瑛 Date 2009年2月28日
2月も最終日:あまりにも速すぎる時の流れ! 当サイト、ブログでは Firefox or Safari を推奨ブ
Tagged Mac, Safari4, windows | Leave a comment |
パソコン [ハード・ソフト], パノラマ[道内]

Quicktime vs Flash Player

Author パノラマ美瑛 Date 2009年2月15日
今日は宮様国際スキーマラソンの大会当日です。 運良く午前中は少し晴れ間も覗くまずまずの天候となりましたが、午後
Tagged Flash Player, Quicktime | 3 Comments |
パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子

いつまで続くか? サイト手直し

Author パノラマ美瑛 Date 2008年10月2日
しばらくブログの更新もせず、先月末から思い立ったように各サイトを作りかえることにしたのは良いのですが、思った以
Tagged Movable Type, ブログ | Leave a comment |
国内, 書籍・雑誌, 自然 [現象、温暖化 他]

町 [杉山平一]

Author パノラマ美瑛 Date 2008年8月30日
8月も明日31日を残すだけとなりました。 降り続いていた雨も明け方に上がり、今日も蒸し暑い日となっています。
Tagged 杉山平一, 町, 詩, 詩集, 阪神淡路大震災 | Leave a comment |
書籍・雑誌, 机, 道内

えぞキリシタン

Author パノラマ美瑛 Date 2008年8月16日
えぞキリシタン [永田富智著] 福島町に立ち寄った際に遠くからでも見えるのかなと期待をしていた大千軒岳ですが、
Tagged えぞキリシタン, 大千軒岳, 永田富智 | 2 Comments |
パノラマ[道内], 北海道遺産, 建造物, 旅, 書籍・雑誌, 松前町

松前城 [北の小京都]

Author パノラマ美瑛 Date 2008年7月29日
28日(月)から2泊3日で道南:渡島・檜山支庁へ出かけました。 函館、松前、江差を駆け足で廻った様子を順不同で
Tagged 北海道遺産, 松前城, 松前藩屋敷, 松前藩武家屋敷 | Leave a comment |
アイヌ語[地名], パノラマ[道内], 市街地, 書籍・雑誌, 美瑛町, 美瑛町史

シダレヤナギ

Author パノラマ美瑛 Date 2008年7月16日
皆さんよくご存知の、セブンスターの木、ケンとメリーの木、哲学の木 ・・・ を始めとし、 美瑛町内にはいろいろな
Tagged シダレヤナギ, シャマイクルチセ, 丸山公園, 美瑛町史 |
アイヌ語[地名], 書籍・雑誌

アイヌ語地名を歩く

Author パノラマ美瑛 Date 2008年6月10日
出先や旅行先で難しい地名を目の当たりにすると、まず読み方が分からない。 そして日本語なのか? それともアイヌ語
Tagged アイヌ語地名を歩く, 久保寺逸彦, 山田秀三, 知里真志保, 金田一京助 | Leave a comment |
アイヌ民族, パノラマ[道内], 旭川市, 書籍・雑誌

知里幸恵 [ちりゆきえ]

Author パノラマ美瑛 Date 2008年5月13日
午前中、旭川市立北門中学校を訪れました。 旭川市立北門中学校 もちろんお目当ては同校の「知里幸恵資料室」「郷土
Tagged アイヌ民族, 旭川市立北門中学校, 知里幸恵, 知里幸恵資料室, 郷土資料室, 金成マツ, 金成マツノート | 6 Comments |
1 2 次へ »
カレンダー
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
クリック募金
タグ
ER NHK QTVR Wordpress アイヌ民族 アイヌ語 アカゲラ イングリッシュローズ カタクリ キタキツネ クラシック クリスマスローズ クレマチス コンスタンス・スプライ サクランボ ジャガイモの花 スズラン スノーシュー ドライブ バラ パノラマ写真 ブルーベリー ボタン 初雪 十勝岳 十勝岳連峰 台風 大雪 就実の丘 旭岳 旭川 旭川市 春 暴風雪 望岳台 果樹 知里幸恵 福寿草 美しい道 美瑛町 美瑛町史 自転車 野鳥 雪虫 飲酒運転
北海道新聞
© 美瑛町360日