YouTube etc., 日常の様子, 書籍・雑誌 Steve McCurry 『South Southeast』 と出会う ・・・ Author パノラマ美瑛 Date 2017年11月15日 個人開業医の待合室のラックの中に、大型写真集が。 Steve McCurry(スティーブ・マッカリー)の『South Southeast』が並んでいる。 氏は、ナショナルジオグラフィック誌(1985年6月号)の表紙を飾っ
YouTube etc., ドライブレコーダー, 美瑛町 十勝岳連峰春霞! Author パノラマ美瑛 Date 2016年5月3日 道内最高峰『旭岳』 先月末には雪が降って寒い日が続いたかと思うと、憲法記念日の今日、気温が一気に20℃越え! 買い物帰り、旭川市の『就実の丘』へ。 春霞に覆われた大雪山・十勝岳連峰をの走行車両方からのデジカメとドライブレ
YouTube etc., ドライブレコーダー, 旭川市 雪景色の美し道をドライブしよう! Author パノラマ美瑛 Date 2016年1月11日 美しい道の多い道北。 旭川市郊外の真っ白な雪道を走ってみましょう。 ご一緒に雪道ドライブはいかがですか! 美しい純白の道が続く! 晴れ間が広がってきた! 年が明けて、やっと晴れ間が覗き始めた祝日。 心が洗われるような、気
YouTube etc., 旭川市, 道内 まっすぐな道! Author パノラマ美瑛 Date 2016年1月9日 どこまでもどこまでも、まっすぐな道が! まっすぐに伸びる道は北海道ならでは! 北海道ならではの直線道路は、道民には見慣れた光景ですが、観光客の方々にとっては感激の光景で、北海道に来たと実感されるそうです。 広い北海道、行
YouTube etc., ドライブレコーダー, 美瑛町 美瑛町冬景色! Author パノラマ美瑛 Date 2016年1月6日 危険がいっぱいの冬道運転! 降雪時の路面は、雪の量や走行する車の通行量や時間帯などによって刻々と変化します。 最も滑りやすい事故の起こりやすい場所は? 一番危険なのは、風の吹き抜ける橋の上や陸橋、そしてトンネルの出入り口
YouTube etc., 北海道遺産, 旭川市 旭橋 北海道三大名橋 Author パノラマ美瑛 Date 2015年12月21日 今日も気温が高く、国道に出ると路面にはほとんど雪がない。 ただ日陰や高架橋・橋の下ではブラックアイスバーン状態で危険!スピードは控えめに。 霧に包まれた旭川市内 車を走らせ旭川市に入ると視界が悪くなり、濃い霧に覆われてき
YouTube etc., 日常の様子, 美瑛町 白鳥 Author パノラマ美瑛 Date 2015年11月25日 24日に日付が変わるると雪が激しく降り始めた。 6月下旬早朝、突然自宅で倒れて依頼、何と五ヶ月ぶりのブログ更新。 その間、いろいろメールやお問い合わせをいただきありがとうございます。以前のような本調子の体には、未だ戻って
YouTube etc., 日常の様子, 自然 [現象、温暖化 他] 矢羽根付きポール Author パノラマ美瑛 Date 2013年12月12日 用事で旭川へ。 ところが自宅を出ると同時に空模様が怪しくなってきた。 地吹雪の時は頼りになる「矢羽根付きポール」 冬の北国では積雪や吹雪などで走行道路の路肩が分からなくなることは日常茶飯事。 運転中は路肩を見失うしなった