,

つらら

朝晩の寒暖の差が激しくなるこの頃になるとわが家の軒下ではつららがどんどん成長しています。 成長するつらら つららは、暖房で暖められた室内の暖かい空気は屋根に伝わり、屋根に積もっている雪を溶かします。溶けた水が軒先まで流れ

つらら

(つらら image:biei.info) 気温:マイナス0.5℃。 気温が0℃前後で推移すると屋根からの雪融け水がポタポタとしずくを垂らしながらでも、つららになって行き、その長さが見る見る長く成長して行きます。 暖冬と