北のガーデニング, 果樹・野菜, 食 キッチンガーデニング:食べて 食べて よく食べる! Author パノラマ美瑛 Date 2019年7月14日 バラ一番花が終わり、ユリの香りが広がる庭先。 草花の開花を楽しむのはもちろんですが、それ以上に自家製果樹の実を食べる楽しみ。春先からサクランボを食べ尽くし、今はジューンベリーを野鳥と競争しながら毎日食べ続けていると、もう
北のガーデニング, 花紀行, 道内 今年のラベンダーの生育状況は! Author パノラマ美瑛 Date 2016年7月8日 ラベンダー おかむらさき ラベンダー 濃紫早咲き3号 珍しく午前中フリーの時間ができ、3時間ほど近隣のラベンダーを駆け足で見て回りました。 まずは、中富良野町の「ラベンダーイースト」へ。 畑では「濃紫早咲き3号」が、まさ
パノラマ[道内], 上富良野町, 美瑛町 ラベンダー見頃 Author パノラマ美瑛 Date 2008年7月20日 美瑛・富良野のラベンダーが見頃を迎えています。 かんのファームラベンダー園 毎年ラベンダーの見頃を迎える時期は、小中学校夏休みのスタートと連休が重なることもあり、狭い国道237号線は大渋滞! 旭川 → 美瑛・富良野方面は
日常の様子 ラベンダー Author パノラマ美瑛 Date 2005年7月1日 (ラベンダー.image: biei.info.) 猛暑の6月が終わり、 一変して肌寒い7月となりました。 この春の天候不順の気候の中で植えつけられたジャガイモの花も咲き始めています。 宿でもラベンダーが花をつけ、香りに