パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机 明日は初雪? Author パノラマ美瑛 Date 2010年10月25日 今日は朝から小雨が降り続いていますが、正午の気温は11℃と暖かです。 先週22日(金)に初霜。 その後比較的暖かな日が今日まで続いていましたが、いよいよ明日は雪(初雪)になる模様です。 10月22日:初霜の朝 気温2℃
北のガーデニング, 庭づくり その他, 日常の様子 雪化粧 Author パノラマ美瑛 Date 2010年9月25日 22日(水)に昨年より13日遅く大雪山系「黒岳(1,984m)」で初雪を観測(平年より2日早い)。 紅葉のピークを迎えている7合目(1,520m)付近では、ほんの僅かなこの時期しか見られない紅葉と初雪のコントラストを堪能
日常の様子 初雪 Author パノラマ美瑛 Date 2007年10月13日 昨夜から北海道の上空1,500mにはマイナス7℃以下という平地でも雪を降らせる寒気がシベリアから南下して来ました。午前2時過ぎから降り出した雪は、湿った重たい雪で花々がその重みに必死に耐えています。 猛暑の続いた夏。そし
コグ, 美瑛町 十勝岳初雪 Author パノラマ美瑛 Date 2006年10月9日 (初雪 image:biei.info) 練習に出かけると、雲間から雪を被った連峰が姿を現しました。 コースを変更し、約30㎞を走り戻ってきました。 宿の準備と昼食もいそいで済ませ、急きょ空き時間を撮影タイムにすることに
自然 [現象、温暖化 他] 初雪 Author パノラマ美瑛 Date 2005年10月25日 (初雪 image:biei.info) ついに来ました。 雪虫が雪をもたらしたのか、寒冷前線の通過とともに25日の道内は断続的に雪が降り出しこの冬の初雪となりました。(旭川・美瑛では平年より2日遅れ) 今月3日(月)の