バラ類, 北のガーデニング, 宿根草(多年草), 日常の様子, 暮らし 華やかな杏色のバラ : ポルカ [Polka] Author パノラマ美瑛 Date 2014年7月25日 近隣のスーパーや青果店で杏(あんず)の実(生あんず)を販売する店はまず見当たらない。欲しいときは、本州から通販で取り寄せてジャムなどに加工している。 当然のこととして杏の実など見たこともない子どもたちも多く、遊びに来てい
日常の様子, 旭川市, 未分類, 美瑛町 葉月 [はづき] Author パノラマ美瑛 Date 2011年8月1日 夏の交通安全運動(年7月15日 ~7月24日)も終わり、いつの間にか8月に。 昨日(31日)の正午過ぎ、お隣東川町で6人乗りのワゴン車が対向車線にはみ出し、電柱に激突。1人が死亡する痛ましい事故が起きました。 北海道で特
住, 日常の様子, 美瑛町 冬道 Author パノラマ美瑛 Date 2009年12月25日 今日の「日の出」は午前7時2分、「日の入り」は午後3時59分。 昼の長さは約9時間。 写真は、19日土曜日:日の入り時刻の美瑛町内JR富良野線踏切手前の様子。 写真より少し前の状況で) 遮断機音が鳴りだしましたが、遮断機