宿根草(多年草), 日常の様子, 美瑛町 春まだ足踏み Author パノラマ美瑛 Date 2010年4月8日 昨日また15㎝程の雪が降り、本格的な春の訪れも足踏み状態! 窓に付着した雪解けの水が朝起きると凍りついています。 雪面も雪ではなく、氷のかたまりとなっています! 今朝は二週間ぶりで快晴! その分、午前5時50分の気温もマ
パノラマロード, 日常の様子, 旭川市, 美瑛町 春の色 Author パノラマ美瑛 Date 2009年3月1日 穏やかな弥生3月のスタートです。 午前中は時折小雪が舞っていましたが、午後からは空も明るさもすでに春色。 旭川 美瑛町役場付近 慌ただしく出かけ、戻るとすぐに除雪を行いながら ふと! 「しばらく自宅のパノラマを撮ってない
日常の様子 春の色 Author パノラマ美瑛 Date 2008年3月3日 春の匂い:つららの壁の向こうは 春の色 弥生3月、最初の月曜日(桃の節句)は晴天に恵まれました。 その分、朝の気温はマイナス11℃と冷え込みました。 今日の日中は気温が上昇し、久しぶりに最高気温がプラスになると朝の天気予
生き物[動物、昆虫 他] 春を前にして Author パノラマ美瑛 Date 2005年3月14日 (エゾアカゲラ.image: biei.info.) 午前中美瑛町役場に出かけると、入り口がやけに混んでいる。 事業主を中心とした確定申告の駆け込みで、大勢の人が申告待ちをしていて混み合っていたのです。 取り急ぎ用事を済