パソコン [ハード・ソフト], 日常の様子, 机 Rainmeter でデスクトップをカスタマイズ! Author パノラマ美瑛 Date 2016年2月9日 春のような陽射しが広がる。 暖かな火曜日。 午後1時現在:気温マイナス0.3℃、あと一歩でプラスとなり、長い間続いた真冬日からの脱出となるか? Rainmeterを使ってみる。 先週よりばバタバタと慌ただしい日々が続き、
日常の様子, 旭川市, 美瑛町 最高気温:マイナス8.5℃ Author パノラマ美瑛 Date 2011年1月9日 最低気温-12℃、最高気温-8.5℃ と24時間の温度変化がほとんどない寒い寒い「真冬日」が連日続いています。 厳冬期の庭先 ここ数ヶ月ブログに割く時間より野暮用が多く久しぶりにパソコンの前に座ってみました。 今日は用事
日常の様子, 美瑛町, 自然 [現象、温暖化 他] 師走を前にして Author パノラマ美瑛 Date 2010年11月30日 昨日29日の自宅庭先の温度計のメモリーを見てみると、最高気温:-0.4℃ を表示しており、今期初の「真冬日」を観測。 吹雪が一時収まった夕暮れ前 (29日:水) そして一日中強風が吹き付け、夜からは吹雪となりました。 そ
日常の様子, 美瑛町, 自然 [現象、温暖化 他] 真冬日 Author パノラマ美瑛 Date 2009年11月2日 寒い11月のスタートとなりました。 10月31日:午後9時前より降り出した雪。 自宅周りでの初雪です。 11月1日:午前8時 1日午前8時:気温2.1℃と高めのため、そのずっしりと重たい雪(氷)に耐えかねて、花々はすべて