日常の様子, 道内 雪と事故 Author パノラマ美瑛 Date 2014年2月20日 室内から 午前6時20分:気温 -11℃、外は冬霧に包まれている。 冬霧に包まれる美瑛の丘(自宅二階から) 外へ出て通路確保の除雪開始。 町道前の作業をしていると、「パチパチ、ガリガリ ・・・ 」 ??? オーガに何か異
日常の様子, 生き物[動物、昆虫 他], 美瑛町 除雪機初始動! Author パノラマ美瑛 Date 2011年12月5日 本格的に雪が降り出した4日 雪が少ないと言っていたら一昨日より一気に降りだし、降り出すとなると半端ではありません。 昨日の最高気温は +1℃ まで上がったので降る雪は水分をタップリと含んだ重たい雪。今期は除雪が少なくて助
パノラマロード, 日常の様子, 旭川市, 美瑛町 春の色 Author パノラマ美瑛 Date 2009年3月1日 穏やかな弥生3月のスタートです。 午前中は時折小雪が舞っていましたが、午後からは空も明るさもすでに春色。 旭川 美瑛町役場付近 慌ただしく出かけ、戻るとすぐに除雪を行いながら ふと! 「しばらく自宅のパノラマを撮ってない
住 小型除雪機 Author パノラマ美瑛 Date 2008年3月5日 1日に大雪に見舞われたとは思えない、ここ二~三日の春本番のような暖かさ! 外の気温は5℃もあります。 庭に出て見ると、至る所にネズミの足跡:ウサギではなさそうです。 昨日は全く無かった足跡が、今日の啓蟄に合わせて活発に動