Goods, デジタルカメラ, 北のガーデニング, 生き物[動物、昆虫 他], 自然 [現象、温暖化 他] 雪虫の素顔 Author パノラマ美瑛 Date 2014年10月13日 昨日(12日)の十勝岳 朝からドンヨリとした曇り空。今日は雪化粧をした十勝岳も姿を隠しています。 庭先では紅葉もそろそろ終盤。 昨日(12日)の『オクトーバーグローリー』 先週よりカエデの仲間の『アメリカハナノキ:オクト
日常の様子, 生き物[動物、昆虫 他], 美瑛町 日が沈むまで! Author パノラマ美瑛 Date 2011年10月20日 紅葉も終わりです 午前6時:気温1度。 庭先は今シーズンの「初霜」で草花が白く輝いています。 冷え込んだ朝を迎えましたが、太陽が昇り始めると気温もグングン上昇。 昼を過ぎ、午後2時には17度まで上がり暖かな快晴の木曜日で
日常の様子, 生き物[動物、昆虫 他], 自然 [現象、温暖化 他] 雪虫 [ユキムシ] Author パノラマ美瑛 Date 2009年10月16日 久しぶりに晴れ間の広がった金曜日。 午後4時前:西日に照らされて庭先に無数の虫の飛ぶ姿が映し出されています。 「雪虫」です。 しかし今日の飛び交う数は半端ではありません。外に出るとすぐに体にくっついてきます。 いよいよ平
日常の様子, 自然 [現象、温暖化 他] 台風18号 Author パノラマ美瑛 Date 2009年10月8日 2007年9月以来、2年ぶりに日本列島に上陸した大型の台風18号! 8日午後の時点で、警察庁などによると埼玉県と和歌山県でそれぞれ死者1人が出たほか、10府県で計25人が重軽傷を負っている今回の台風。 実はこの18号とう
生き物[動物、昆虫 他] 雪虫 Author パノラマ美瑛 Date 2005年10月16日 (雪虫 image:biei.info.) 日が西に傾き始め、西日に照らされて雪虫の群が飛び交っています。 外へでると体中にびっしりとくっついてきます。 庭では冬を迎える作業に追われています。 14:30 気温/13℃